なんだか終わりが見えない様子になってきております。年内には、ことを終えたいのですが。
この9月に健康診断を受け、その結果として、いろいろな数値が、レッドゾーン入りしていたことにより、禁酒や節制した食事を強いられているのはすでに告知済み。
しかし、それ以上に問題があったのが、大腸に異常があったことです。
さらには精密な検査が必要とのことなので、大腸内視鏡検査を受けたわけですが、本日、その結果を聞きに、病院の方に出向いてまりました。
そもそも、内視鏡検査時にポリープの存在は知らされており、要はそいつが良性か悪性かということが問題になるわけです。
結論としては、「どちらともいえない」と(笑)
昨今は、黒白はっきりさせないアニュイな判断が流行っているのか。私の優柔不断の性格を反映しているのか、そういう結果になりました。
しかし、放っておくと癌化する可能性があり、遅くとも春までには除去した方が良いとの事でした。
そんなわけで、次はポリープの内視鏡的大腸ポリープ切除術を受けます。術的にはさほど難しくないようなので、気分的には楽ですね。
なにはともあれ、年内にはそのポリープとおさらばしたいものです。
はじめて受けた大腸内視鏡検査で、ポリープの早期発見が出来た訳だから、ある意味、ツキはあるかなと思ってます。
定期検診は大切ですね。簡易健診ではなく、ちゃんとフォローアップできる健診が大切です。
もうガタが来はじめている身体だからね。養生しないと。
[…] 前回の記事あたりから、会う人会う人に身体は大丈夫?と心配されたりしてね。ポリープ切除は私も経験あるとか、体験談や医療に従事している方からの助言指導もあって、大した手術じゃないと認識しました。その節は本当にありがとうございます。 […]